住田町観光協会
住田町観光協会のブログです。住田町は、清流気仙川や種山ヶ原、五葉山、滝観洞など自然豊かで程よい田舎ですよ。そんな田舎まちの情報や、局員のちょっとした日常をお伝え致します。 電話0192-46-2111
2015年4月30日木曜日
種山ヶ原 森の文化祭 開催のお知らせ
平成27年5月3日(日)~
7月20日(月)まで、遊林ランド種山において、森の文化祭が開催されます。
テレビ番組「珍百景」にて何度か取材を受けた漁師彫刻家 深渡栄一 氏の木彫の出展のほか、楽描き人 三浦のろこ 氏による森のイラストギャラリー、チェンソーアートのデモンストレーションなど期間中に様々なイベントが開催されいます。
詳しくは、添付されておりますチラシをご参照くださいませ。
2015年4月23日木曜日
花と緑の鑑賞会のお知らせ
種山の春の妖精に会いに行きませんか?
まもなく種山にスプリング・エフェメラルのカタクリの花やキクザキイチゲなどの山野草のシーズンが間もなく訪れます。
宮沢賢治が愛した種山の森を、すみた森の案内人と散策し、マイナスイオンに包まれたひと時を一緒に楽しみましょう。
日時:平成27年5月3日(日)9:00受付開始
集合場所:遊林ランド種山
持ち物:飲み物、タオル、着替え など
服 装:散策ができる服装
参加費:1,500円/1人(お弁当、保険、案内料等)※当日集金します。
★なんと、今回は特別に住田大正琴ライブ演奏のおもてなしがございます!この機会にぜひ種山に足をお運びくださいませ!
申込先: すみた森の案内人 事務局
(担当:佐々木慶逸 上有住地区公民館内)
電話 48-2013
受付 午後2時から午後7時まで
締 切: 4月27日(月)
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示