2011年12月11日日曜日

SUMITA冬灯り2011開催

平成23年12月10日(土)。あと1日で震災が起きて9ヶ月目になる日に、

住田町世田米小学校の駐車場にて、「SUMITA冬灯り2011」を開催いたしました。

東日本大震災を受け、お亡くなりになられた方々への鎮魂の意を示すとともに、地域の明るい未来を願うイベントとして、住田町観光協会と住田ふるさと体験協議会が主催となり実施しました。

スタッフは約30人。ボランティアで地域の皆様にご協力いただきました。

当日は、-3℃~-5℃の寒い一日でしたが、昼過ぎからお忙しいところ集まっていただき、準備をしていただきました。

冬灯りは、光のマップアートという住田町の地域資源を灯篭のマップで表し、みんなで見てみようということで、並べていただきました。



青いライン状に並べられているのが、住田町の真ん中を流れる気仙川で、その気仙川本流に各支流が流れ込んでいる様子を表現しています。

そして、その支流沿いに各地域の郷土芸能や地域資源を並べ、並べながら地域を学べて、来場者には眺めて地域を見直そうという意図もあり実施してみました。



また、住田町内には金山跡が30以上もあり、それらを配置したほか、町の花であるアツモリ草を要所に配置しました。

また、世田米保育園の児童に作っていただいた夢灯りコーナーには、当日参加者の皆様が作った夢灯りも展示させていただきました。(当日、展示させていただいた夢灯りは、どんと祭にて天に帰させていただきます。)



当日、ご参加いただいた方々には100円の参加費をいただきました。また、このほか当日に実施させていた募金と合わせて、被災地支援活動費として寄付させていただきます。
(※合計10,050円集まりました。誠にありがとうございました。)

しかし、残念なことに、先にも述べたとおりグランドのコンディションが悪く、会場を駐車場にしたため狭くなり、思っていたように灯篭を並べることができませんでした。

思った通り並べることはできませんでしたが、今回のイベントにおいて大切なことを学ばせていただきました。

それは、「結」という精神。

大変な時にはお互いに助け合う温かい心・・・

というか、今回は町の皆様をはじめとして多くの人達の結の心にすごく助けていただきました。

そして、ふと感じたことがあります。

住田町の中央を流れる気仙川のほか、支流や小さな沢がありますが、それら支流や沢は、里山から栄養分を運び、やがて一つになって海の豊な恵みを支えているんだな・・・。

この川や沢こそ、住田町民の素晴らしい心を象徴しているんではないのかな・・・。

そのようなことを勝手ながら感じ、感動していました。



お客様も、およそ400人程度はご来場いただいたと思われます。

そして、何よりうれしかったのが、お手伝いいただいた皆様から「やって良かった!」「また来年やる時はもっと良くしよう!」と嬉しいコメントを頂けたことでした。

天気や風などに左右されやすい野外のイベントですが、来年は工夫してより楽しいモノにしていきたいと思います。

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

2011年11月1日火曜日

あっという間に神社が…



先日、神社の建て替えが始まっていたなと思っていたら、あっという間に出来上がっていました!
なんと早いこと!
魂入れの儀式は日を見てするそうです。しかし、あっという間に造れるんですね!びっくりしました。

2011年10月25日火曜日

第39回住田町文化産業まつり「芸能まつり」のお知らせ

日時:平成23年10月30日(日)10:00~
場所:住田町農林会館大ホールおよび屋外広場

世田米小学校 大正琴クラブ 「南の国のハメハメハ/夕焼け小焼け」       大正琴10:05
琴伝流大正琴 かっこ花の会 「荒城の月/北国の春」                大正琴10:15
有住中学校   文化部     「上を向いて歩こう/故郷(ふるさと)」       大正琴10:25
世田米中学校 総合文化部  「真っ赤な太陽/地上の星/エリーゼのために」 大正琴10:25

外舘甚句保存会         「外舘甚句」                        甚句10:55
柿内沢鹿踊芸能保存会    「柿内沢鹿踊り」                      鹿踊11:10
大平梅の木念佛剣舞保存会 「大平梅の木念佛剣舞」                 剣舞11:25

住田三弦会           「花笠音頭/外山節/生保内節/気仙坂」     民謡11:40
滝柳流竜の会         「風の追分みなと町」                    舞踊12:00

銀杏の会            「寿ぎの舞」                         舞踊12:05

外舘鹿踊保存会       外舘鹿踊り                          鹿踊12:10
大股神楽保存会       大股神楽                           神楽12:25
天嶽芸能保存会       天嶽虎舞                           虎舞12:40

荒民謡会上有住支部    南部馬方節/沢内甚句/秋田船方節         民謡12:55
鳴瀬太鼓           通り囃し/かけあい                     太鼓13:10


【屋外】
小府金神楽保存会     小府金神楽                          神楽13:30
下在大名行列保存会   下在大名行列                      大名行列13:45

第39回住田町文化産業まつり開催のお知らせ

【展示部門】
10月28日(金)~30日(日)9:00~16:00(30日のみ15:00まで)
「伊達黎明展」「川村移動美術展」「文化展」・・・農林会館
「児童作品展」「木工作品展」「文化展」・・・社会体育館
「民俗資料館特別企画展」(10月21~25 9:30~16:00)・・・民俗資料館

【ステージ部門】
10月28日(金) 小中高連携文化発表会 9:00~ 農林会館
10月29日(土) 特別講演会        13:30~ 農林会館
演題:平泉文化と住田

10月30日(日) 芸能まつり         10:00~ 農林会館
【特別コーナー】
「表千家方掬会菊田社中・お茶会」「健康づくりコーナー」「図書まつり」

【産業まつり】
10月30日(日)9:00~15:00 役場内敷地

第17回 すみた産業まつり 開催のお知らせ

実りの秋を一緒に喜びましょう!

第17回すみた産業まつり ~立ち上がろう気仙~

開催日
平成23年10月30日(日)午前9時~午後3時 ※雨天決行

会場
住田町農林会館・生活改善センター・保健福祉センターおよびその周辺

主催
すみた産業まつり実行委員会

タイムスケジュール(予定)

9:00~ 9:15 オープニング 高瀬鹿踊り  住田町農林会館前     広場
9:15~ 9:30 開会式                                 ステージ
9:30~ 9:40 五穀豊穣餅まき                          ステージ、広場
9:40~10:00 新切剣舞                              ステージ
10:00~10:30 牛乳早飲み大会                          ステージ
10:30~11:00 わら草履飛ばし競争                                      ステージ、広場
11:00~11:30 カレー大食い大会                         ステージ
11:30~12:00 鶏ハラミ&住田の野菜アイディアコンテスト表彰式    ステージ 
そば打ち体験試食会                        農林会館
12:00~12:30 クッブ的あて大会                      広場
12:30~13:00 アツモリソウ栽培講習会                  ブース
13:00~13:30 サイコロゲーム                        広場
13:30~13:50 郷土芸能(小府金神楽)                  ステージ
13:50~14:10 郷土芸能(下在大名行列)                 広場
14:10~14:30 秘密のイベント その①                  ステージ
14:30~14:50 秘密のイベント その②                  ステージ
14:50~15:00 五穀豊穣もちまき                       ステージ
15:00~15:10 閉会式                             ステージ

住田町内 宿の情報

ホテルグリーンベル高勘
住所:気仙郡住田町世田米字川向36-2
電話:0192-49-1020
FAX:0192-49-1022
和室3室、洋室6室、和洋室1室、収容人数24名、駐車60台
「土日、部屋に若干の余裕が出始めていますので、お問い合わせください。」

2011年10月19日水曜日

23’住田町民俗資料館特別展の開催

日時:平成23年10月21日(金)~10月25日(火)
9:30~12:00 13:30~16:00
※10月25日は15:30迄

場所:住田町民俗資料館

主催:上有住地区サン・ヨブトークの会
共催:住田町教育委員会

懐かしの校舎パートXとして、「森林問題を考える展」・「手づくりの技展」
を開催します。

今年は国際森林年ということで、森林問題をテーマの一つに掲げて
開催しています。


皆様この機会にぜひ足をお運びくださいませ。

2011年10月18日火曜日

神社の建て替え

ただいま住田町世田米の小枝坂付近にある薬師神社の建て替え作業が行われています。

建て替え作業に取り組んでいるのは、あの木造仮設住宅を手がけている住田住宅産業(株)。

気仙大工の技を引き継いでいる会社です。

なかなか神社の建て替え作業にお目にかかることは出来ないので、個人的にもとても楽しみです。

2011年10月15日土曜日

葉物が出てきましたよ〜!


住田町の道の駅種山ヶ原ぽらんです。
ぽらんに、青々とした葉物が入荷しはじめています!
どうぞ道の駅種山ヶ原ぽらんにお立ち寄り下さいませ。(^-^)

2011年10月10日月曜日

本日も賑わっています。


                


いつもありがとうございます!
道の駅種山ヶ原ぽらんです!
今日もたくさんキノコが店頭に並びました。既にキノコを求めてお客様が来店されております。
手作りの餅菓子も並んでおります。
お土産や今晩のおかずにぜひお買い求め下さいませ!
(^O^)/
ご来店お待ちしております(^-^)

2011年10月9日日曜日

ボリメキ大量入荷!




道の駅種山ヶ原ぽらんです。
ボリメキたくさん入荷しました。
100パック以上ありますが本日中に売り切れそうです!
お買い求めのお客様はお早めにお越し下さいませ。
(^O^)/

2011年10月7日金曜日

収穫祭のお知らせ

道の駅種山ヶ原ぽらんにて、収穫祭を開催します。

開催日時:10月23日(日)午前10時~午後3時

開催場所:道の駅種山ヶ原ぽらん

主  催:すみた種山ヶ原直売組合・住田観光開発(株)


内容
お楽しみ抽選会
お買上げ合計金額1000円毎に1回抽選ゲームに挑戦できます。
先着200回限り。この機会にぜひ足をお運びください。


試食販売会
・ありすぽーくの豚汁
・新米の試食
ありすぽーくの豚汁と炊き立ての新米やつきたてのお餅がふるまわれます。
先着100名様限定です。お早目にどうぞ!


秋空の下で楽しもう♪
屋台コーナー
★新米販売
★かあちゃん手づくりコーナー
★産直コーナー
★魚焼きコーナー
★フリーマーケット※フリーマーケット参加ご希望の方は、ぽらんまでご連絡ください。

※天候、その他の事情により日程や内容の変更もございますので、予めご了承願います。

お申込み・お問い合わせ
住田町観光開発(株) 0197-38-2215
住田町世田米字子飼沢30-39
道の駅種山ヶ原「ぽらん」内

秋の味覚きましたよ〜♪


道の駅種山ヶ原ぽらんです!
お待たせ致しました!秋の味覚、キノコが多数入荷しました!
見て下さいこの立派なマイタケ!
比較出来るよう真ん中に名刺入れを置いてみましたが、立派ですね〜♪
マイタケの他にもボリメキもいっぱい入荷してますよ〜。



マイタケご飯にマイタケの天ぷら、ボリメキのキノコ汁!!
美味しい物いっぱいですね!
こちらキノコシーズンは今月いっぱいですよ。
国道397号線をご通行の際は、ぜひ道の駅種山ヶ原ぽらんにお立ち寄り下さいませ。

2011年10月3日月曜日

10月~11月までの状況

ホテルグリーンベル高勘
住所:気仙郡住田町世田米字川向36-2
電話:0192-49-1020
FAX:0192-49-1022
和室3室、洋室6室、和洋室1室、収容人数24名、駐車60台
「現在も満室が続いていますが、当日キャンセルの場合があるので、直接お問い合わせください。」


高橋旅館
住所:気仙郡住田町世田米駅68
電話:0192-46-3018
和室12室、洋室1室、収容人数40名、駐車10台
「現在も満室が続いていますが、当日キャンセルの場合があるので、直接お問い合わせください。」


黄川田旅館
住所:気仙郡住田町下有住十文字32
電話:0192-48-2532
FAX:0192-48-2532
和室6室、収容人数25名、駐車10台
「11月まで満室。」

及川旅館
住所:気仙郡住田町上有住字八日町135
電話:0192-48-2412
FAX:0192-48-2062
和室5室、収容人数15名、駐車5台
「現在、満室。」

2011年9月30日金曜日

掘り出し物


本日、道の駅種山ぽらんに用事があって行ってきました。

産直ブースをのぞいてみると、立派なマイタケがあるではありますせんか!
お店の方に聞いてみると、今年はキノコが遅れているそうでして、ちょうど端境期になかなか並べる品がないな〜と悩んでおりました。
しかし、よくよく見てみると…
掘り出し物発見!
なんと大根が一本40円〜100円で販売されているではありませんか!
野菜の値段が高騰して都市部では一本238円で販売されていたのをテレビのニュースでみました。
なんでこんなに安いのか聞いてみると、肌と形が悪いから…という理由でした。
う〜ん、多少肌や形が悪くても、とってもお買い得です!私は思わず大根3本購入しました!
他にもまだまだ掘り出し物がありそうですね〜♪
まもなくキノコシーズンになると思います!
ぜひ道の駅種山ぽらんに足を運んでみてくださ〜い。

2011年9月28日水曜日

鮭が遡上しています。


気仙川に鮭が遡上しています。
昭和橋付近でも産卵しているようです。
今が見頃ですよ〜♪

2011年9月22日木曜日

台風15号の影響


気仙川、増水しています。
また、町内の各地区で土砂崩れが数ヶ所あったと聞こえてきました。
現在は雨風も落ち着き、小雨の天候となっています。

2011年9月9日金曜日

さらに水が引きました。

ほぼ平常時の気仙川と同じ程度の水量になってきました。
川がエメラルドグリーンと水色の中間色といった感じでしょうかね!?
いやあ〜綺麗で良いな〜♪

2011年9月8日木曜日

水が引いてきましたね。


気仙川の濁りも少なくなり、透明度が増してきました。
大水が出た後は、水がとても綺麗になりますね。

2011年9月7日水曜日

本日の気仙川の様子

台風が過ぎ、増水していた川も少し落ち着いてきたように見えます。

2011年9月6日火曜日

台風後の気仙川


昭和橋の上から撮影しました。

昨夜の雨で、川はさらに増水していますね。

2011年9月5日月曜日

秋の種山屋台まつり開催のお知らせ

道の駅種山ヶ原ぽらんにて、秋の種山屋台まつりを開催します。

開催日時:9月19日(月・祝)午前10時~午後3時

開催場所:道の駅種山ヶ原ぽらん

主  催:すみた種山ヶ原直売組合・住田観光開発(株)


内容
手づくり加工品販売会
宮沢賢治先生ゆかりの花巻農業高校生の皆様による手作り加工品販売会となります!

試食販売会
・ありす畜産のすみたどん、もつ煮試食会
・ぽらん売れ筋NO.1鶏ハラミ試食会

餅まき大会 午前11:00
屋台コーナー
★かあちゃん手づくりコーナー
★産直コーナー
★川魚の塩焼き
★フリーマーケット

※先着100名様に、日ごろの感謝をこめて売店レジでお買物をされたお客様にお花をプレゼント!

※天候、その他の事情により日程や内容の変更もございますので、予めご了承願います。

「うまいものいっぱい、食べていがっせ!!」
お申込み・お問い合わせ
住田町観光開発(株) 0197-38-2215
住田町世田米字子飼沢30-39
道の駅種山ヶ原「ぽらん」内

2011年8月1日月曜日

平成23年度住田町夏まつり御礼


謹啓 皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、過日開催されました「すみた道中おどり」をはじめとする「住田町夏まつり」につきましては、皆様方の多大なるご協賛ご協力を賜りまして、誠にありがとうございました。おかげさまで盛会裡に無事終了することができました。

 これからも「住田い町」を合言葉に、町内外の皆様と共に郷土のまつりを育てていきたいと考えております。

皆様方の絶大なるご支援ご協力に深く感謝申し上げ、紙上を以って御礼のご挨拶と致します。                                    謹白


住田町夏まつり実行委員会
委員長 髙橋 高志
外実行委員一同
運営協力
住田町 住田町婦人団体連絡協議会 住田町自治公民館連絡協議会 住田町防犯協会連合会 住田町交通指導隊 岩手県少年補導員 有住保育園 世田米保育園 横田保育園 世田米小学校 有住中学校 世田米中学校 曙公民館 愛宕公民館 岩手県交通㈱大船渡営業所 紺野電気商会 ㈲大村林業 ㈲山崎工業 ㈲高橋旅館 住田フーズ㈱ ()住田交運 岩手銀行㈱世田米支店 ㈲横澤儀商店 クリーニングふらんせ世田米店 金里トキ 大船渡市農業協同組合世田米支店 ㈲参興電設 中里昭彦 大船渡警察署 大船渡警察署世田米駐在所 大船渡消防署住田分署 住田町消防団 住田町消防団二分団第一部 五葉山火縄銃鉄砲隊伝承会 鳴瀬太鼓 月山芸能保存会 月華蘭 月山よさこい鹿 世田米商店会 住田町商工会青年部 NPO法人愛知ネット 岩手大学 夢灯りの会 町屋サロンピッピ

協賛事業所等

NO.1 NPO法人愛知ネット
NO.2 ホーエーヒロノ 代表 廣野 憲
NO.3 ㈲パチンコビーハウス
NO.4 ㈲吉田工務店
NO.5 ㈲八兆屋
NO.6 ㈲横沢儀商店
NO.7 龍振鉱業㈱
NO.8 ローソン住田町世田米店
NO.9 岩手銀行㈱世田米支店
NO.10 ㈲泉林業
NO.11 イワタニケンボロー㈱東北工場
NO.12 ㈲江刺屋林業
NO.13 ㈲遠藤モータース
NO.14 ㈱神奈川精工岩手工場
NO.15 ㈲川村鉄筋工業
NO.16 金成商店
NO.17 菅野歯科医院
NO.18 ㈲黄川田木工センター
NO.19 けせんプレカット事業(協)
NO.20 ㈱コツワルドジャパン
NO.21 ササキ自動車工業㈲
NO.22 佐々木鉄工所
NO.23 ファミリーショップさとう
NO.24 ㈲佐藤木材
NO.25 ㈲参興電設
NO.26 三陸木材高次加工(協)
NO.27 (協)さんりくランバー
NO.28 ㈱住田九州屋
NO.29 (資)住田交運
NO.30 住田住宅産業㈱
NO.31 住田町婦人団体連絡協議会
NO.32 住田フーズ㈱
NO.33 住田ルーフ㈲
NO.34 スナック川端・運転代行金太郎
NO.35 ㈲高橋旅館
NO.36 多田商店
NO.37 村保洋品店
NO.38 ㈲森谷木材店
NO.39 ㈲山崎工業
NO.40 ローソン岩手住田町店
NO.41 上代医院
NO.42 岩手銀行㈱
NO.43 泉田豆腐店
NO.44 ㈱ウッティけせん
NO.45 大船渡市農業協同組合
NO.46 荻原石材店
NO.47 かくえ商店
NO.48 菅崎税理士事業所
NO.49 菅野浩正
NO.50 かんのシューズ
NO.51 菅野畳店
NO.52 ㈲菊池製材所
NO.53 ケーキ&フーズイマノ
NO.54 気仙川漁業協同組合
NO.55 気仙露天商愛好会
NO.56 月華蘭
NO.57 古鏡
NO.58 ㈲坂井建設
NO.59 ㈲佐々長製材所
NO.60 雀友東屋
NO.61 ㈱住田ブロック建設
NO.62 (農)住田きのこ生産組合
NO.63 ㈲スリンパル
NO.64 スーパー高橋屋
NO.65 高橋自動車整備工場㈲
NO.66 ㈲千葉組
NO.67 千葉魚屋・中沢屋
NO.68 千葉古物店
NO.69 ㈲野呂工業
NO.70 ㈲ハーネット
NO.71 ヒラサカ美容院
NO.72 ヘアーサロンカワグチ
NO.73 ㈲ベスト
NO.74 ホームショップむらやす
NO.75 本田屋
NO.76 松嶋家
NO.77 ㈲松田林業
NO.78 水野覚
NO.79 三晴工務店
NO.80 ㈲村健塗装
NO.81 山一建設㈱
NO.82 横沢歯科医院
NO.83 横沢製材所
NO.84 横屋
NO.85 吉田石油
NO.86 曙電業社
NO.87 阿部商店
NO.88 ㈲アリス
NO.89 泉田薬店
NO.90 泉秀雄
NO.91 和泉菓子店
NO.92 岩間商店
NO.93 及川商店
NO.94 ㈲及川農園
NO.95 大股郵便局
NO.96 かじや商店
NO.97 居酒屋かねちゃん
NO.98 川口魚店
NO.99 カワグチ内装
NO.100 きくち理容所
NO.101 ㈲菊池組
NO.102 ギフト光陽
NO.103 クマガイ電化サービス
NO.104 ㈲クローズ
NO.105 ㈲けせんホーム
NO.106 佐々木園芸
NO.107 佐々木美保子
NO.108 佐藤時計店
NO.109 菅村理容店
NO.110 ㈲清流の里
NO.111 世田米新聞店
NO.112 高萩商店
NO.113 千葉英夫
NO.114 中里ストア
NO.115 中舘魚屋
NO.116 中舘理容店
NO.117 南部屋
NO.118 花巻屋
NO.119 火ノ土左官工業
NO.120 風月亭
NO.121 ㈲藤井組
NO.122 クリーニングふらんせ世田米店
NO.123 松田木工所
NO.124 三尾商店
NO.125 水野建設
NO.126 水野理容
NO.127 やまさ海苔店
NO.128 ㈱ヤマカ
NO.129 ヤマト運輸㈱
NO.130 吉田書店
NO.131 ラテン
NO.132 泉田弥生
NO.133 かんのや洋裁店
NO.134 木岡商店
NO.135 黄金屋
NO.136 紺野文夫
NO.137 住田生コン㈲
NO.138 中舘木工
NO.139 橋本林業
NO.140 丸竹精米
NO.141 美容室ヴォーグ

2011年7月31日日曜日

愛知からの贈り物

住田町夏まつりが開催された7月30日(土)ですが、じつはこの日の11:00~16:00に、NPO愛知ネットが主催となる「2011住田大感謝祭」が開催されました。

当日は、あいにくの雨天模様にもかかわらず多くの町民や仮設住宅入居者の皆様が来場し、大いに盛り上がりました。

縁日をイメージした美味いものブースが多数出店されたほか、豪華吉本アーティストによるステージも開催。

まさに至れり尽くせりのありがたい感謝祭となりました。ご来場いただいたお客様も笑顔が絶えませんでした。

NPO愛知ネット様、他ご協力いただきました企業団体様、誠にありがとうございました。


「2011住田大感謝祭」

主催:NPO愛知ネット
協力:吉本興業グループ 株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー トヨタグループ コープあいち 気仙地域NPO団体 トーメンエレクトロニクス テレビ岩手 東海新報
後援:住田町 住田町夏まつり実行委員会 テレビ岩手 東海新報

平成23年度住田町夏まつり

平成23年度住田町夏まつりの報告をさせていただきます。

皆様のおかげをもちまして、天気も回復し、何とか無事に夏まつりを開催することができました。

誠にありがとうございました。

正午の時点で開催決行を判断し、準備をすすめたわけですが、開催時間の2時間前まで雨が降り続き、もう・・・気が気ではありませんでした。



しかし、開催1時間前にはピタッと雨も上がりました。お天気まつりした甲斐がありました(笑)

予定通り16時30分に世田米小学校の鼓笛バンド演奏から始まり・・・

世田米小学校鼓笛バンド演奏


世田米保育園の園児による踊り


開会式


初出場の有住中学校による有中ソーラン


世田米中学校のよさこいソーラン


月山よさこい鹿

月花蘭


気仙応援ゲストのよさこい共演


高瀬鹿踊り


鳴瀬太鼓

多数の出演団体の皆様の活躍により、夏まつりを盛り上げていただきました!

また、夏まつりといえば、屋台などの出店がお客様にとっても楽しみだと思います。

住田町商工会青年部の出店


今回は、通常の露天商のほかにも、空き店舗を活用した出店も実施されました。

震災支援活動を展開しているケセンきらめきキ大学


そして、メイン会場で様々な催し物が実施される中で、別会場にて竹灯篭によるキャンドルイベントの準備が進められていました。



「We Kesen」

LOVEのの中に「We」の「e」の字を組み合わせたデザインにしたのですが、ハートの輪郭線のペットボトルと文字が同化してしまってわかりずらかったですね。メリハリをつけるためにも文字は竹灯篭などにしてメリハリをつければよかったかなと思いました。

また、せっかく綺麗にできたのに会場がメイン会場と離れていたために見てくれる人が少なくて残念だったという声が聞こえてきました。

来年は、この点についても検討しながら企画していきたいですね。

竹灯篭イベントを開催している間に、メイン会場では、道中踊りが始まりました。
道中踊りは、住田町婦人団体連絡協議会の皆様がメインで踊られるほか、踊ってみたい人は、誰でも列に加わって踊ることができます。

道中踊り

例年ですと、住田音頭と住田観光音頭の2曲のみの踊りですが、今年は気仙の復興を祈願して「気仙甚句」を最後にみんなで踊りました。

これが意外に好評で、リクエストが出て当初は1回のみ踊ることでしたが、2回踊りました。何はともあれ、皆さん踊りも好きなんですね。

いろいろと発見がありました。


道中踊りも終わり、菓子餅まき大会が終わると、夏まつりも終盤になります。



昭和橋の河川敷付近にて、五葉山火縄銃鉄砲隊伝承会による演武が披露されます。

この演武を一番の楽しみにしていらっしゃるお客様も多く、河川敷周辺はたちまち人で溢れかえりました。

五葉山火縄銃鉄砲隊伝承会演武


そして、フィナーレを飾るのが、商工会青年部による打ち上げ花火大会です。

打ち上げ花火大会

住田の打ち上げ花火は、地道な募金活動と寄付金によって打ち上げられています。河川敷からの打ち上げということもあり、それほど大きな花火は打ち上げることはできませんが、近くで見る花火は、これも別の味わいがあっていいものですね。

今回は、NPO法人愛知ネット様の多大なるご協力により、手持ち花火の無料配布のほか、手持ち花火会も実施することができました。

さらに、商店街周辺の蔵を活用して、まわり灯篭の展示イベントも実施。

まわり灯篭

こちらも、盛岡からわざわざ足を運んでいただいた町家さろんピッピさんのご協力と、蔵を所有している泉田さんのご協力により実現いたしました。


さて、お祭りらしく動的な面と、御霊の鎮魂を願う静的な面を今回の夏まつりでは意識した演出にしましたが、いかがだったでしょうか?

アンケートも実施しましたので、どのような反応があったか楽しみです。

初めて住田町の夏まつりの企画運営に携わらさせていただきましたが、多くの皆様のご協力により、この夏まつりが実施され、そして皆さん夏まつりを毎年楽しみにされているのだなということを改めて確認しました。

最後まで、事故もなく無事にこの夏まつりを終えることができて、本当に感謝しております。
来年もまた、今年以上の盛り上がりを目指して頑張りたいと思います。

ありがとうございました。

2011年7月29日金曜日

蔵並みライトアップ

住田町夏まつりの演出として、七夕ちょうちんの他に、世田米の蔵並みのライトアップがあります。

例年ですと夏まつりの2~3日前からお盆過ぎまで点灯していますが、今年は節電しようということで、夏まつりの前日29日から8月1日までの4日間のライトアップとなりました。

この日も、お客様用のパンフレットを作成したり、車両通行禁止のバリケードを設置したりとバタバタしていましたが、蔵のライトアップを見たら、少し元気が湧いてきました。

あ~ホント、明日は晴れてくれないかな・・・。天気は微妙なんだよな。

夏まつりの前に、お天気まつりが必要ですね。

2011年7月28日木曜日

ちょうちん七夕設置作業

夏まつり開催に向けて、着々と準備中です。

住田町の夏まつりの特徴の一つとしてあげられるのが、このちょうちん七夕だと思いますが、これらの設置作業は行者に委託するわけでなく、世田米商店会の皆さんのご協力をいただきながら設置しています。

何事も手づくりなわけです。

設置の際、歩道上にちょうちん七夕設置用の穴があり、その穴の付近に竹と、杭2本と鉄の支柱器具、鉄の棒を置いていきます。






そして、それぞれの竹にちょうちんと支柱器具を取り付けて、一気に立てるのです。

この立てる作業の際、竹の幹に鉈傷があれば、傷から折れてしまう竹もあります。

今回は、残念ながら10本も折れてしまいました。


雨も降って、作業は難航しましたが、なんとか終了。あとは当日、雨が降らないことを祈ります。

2011年7月27日水曜日

再び再び草刈人!

夏まつりの際、河川敷で五葉山火縄銃鉄砲隊演武と商工会青年部による花火大会が開催されるわけですが、なんと花火用に草を刈った面積が狭すぎるということが判明し、急きょ再び草刈人に!

もう、すごーい草刈ました。

河原の葦は背が高く、前が見えないので石があったりするとなかなか大変。

足元に急に深い穴があったり、頭上に蜂の巣があったり・・・ドキドキものです。

でも、なんとかそれなりに草刈れました。

手伝っていただいた作業員の方、ありがとうございました。

2011年7月26日火曜日

ちょうちん七夕用竹伐り

住田町の夏まつりには、竹にちょうちんを吊るしたちょうちん七夕による演出が毎回行われているわけですが、その竹を切る作業もなかなか大変です。

まず、竹選び。竹はなるべく孟宗竹が良いとのことですが、唐竹でもよいとのこと。

あとは場所。なるべく作業しやすい場所で、車道に近くて竹の積み荷作業が楽なところ。

竹の数量が確保できるところ。長さ11m、太さ直径15cm程度の竹が70本程度確保できるところ。

そして、笹の葉の付き具合が良いところ・・・。2m程度笹を残して、あとは刈りはらってしまいます。

残念ながらそんな好条件の竹藪は、町内で見つけることはできませんでした。

かろうじて、唐竹で、作業しやすく、運び出しやすい個所を確保しましたが、数量が足らずに別の場所の竹もいただきました。

作業も、素人がすると笹をとるときに鉈で竹の幹に傷をつけてしまって使い物にできなくしてしまうので、これも考えなければなりませんね。

2011年7月23日土曜日

再び草刈人

以前刈った河川敷の草ですが、天気がよいのか生命力が旺盛なのか、あっというまに生い茂っておりまして・・・再び草刈人に転身です。

草刈は、ただ草を刈ればよいということでなく、刈った後に集めやすく刈ることが重要とのこと。

それにしても、なかなか上手くいかないものです。

これも経験でしょうね。頑張ります。

2011年7月22日金曜日

平成23年度住田町夏まつりプログラム

  期 日   平成23年7月30日(土)雨天の場合は翌7月31日(日)同時刻


  時 間   16時30分~21時30分(車両通行禁止規制)催物は21時まで


  日 程

   鼓笛バンド(世田米小学校高学年) 16:30~16:40【10分】

   世田米保育園による踊り       16:45~16:55【10分】

   開会式              17:00~17:10【10分】

   有住中学校よさこい        17:10~17:20【10分】

   世田米中学校よさこい       17:20~17:30【10分】

   月山よさこい鹿          17:30~17:40【15分】

   月華蘭(気仙応援ゲストと共演)  17:40~18:10【30分】

   高瀬鹿踊り            18:10~18:40【30分】

   鳴瀬太鼓             18:40~19:00【20分】

≪小休憩≫(別会場にて竹灯篭イベント開催)    【10分】

   道中踊り             19:10~19:40【30分】

   菓子・餅まき大会         19:40~19:50【10分】

≪河川敷に移動≫                    【10分】

   五葉山火縄銃鉄砲隊演武      20:00~20:20【20分】

※別会場にて手持ち花火会     20:20~20:50【30分】

   花火大会             20:30~21:00【30分】


  まつり期間の行事

   ちょうちん七夕            7月29日(金)~ 8月 1日(月)

   ロードサイドちょうちん       7月27日(水)~  8月17日(水)            

   蔵並ライトアップ           7月29日(金)~  8月 1日(月)

   子ども夢ちょうちん       7月30日(土)

   空き店舗を活用した出店     7月30日(土)

   竹灯篭イベント      7月30日(土)

2011年7月21日木曜日

愛を描けない・・・

夏まつりの演出として、今回はじめて企画している竹灯篭イベントですが、竹灯篭により「We love Kesen」という光のメッセージを作るわけです。

そして、そのメッセージを作る際に、土台となるベニヤ板に文字を書かなければならないわけですが、LOVEをにしようと試みるも、なかなか上手くいかない。

「ああ・・・私には、愛が描けない」

なんて、ぶつぶつ言いながら準備を進めています。